ショッピングカート

ショッピングカートは空です。

ショッピングを続ける

南景製陶園

煎茶碗 高台 黒貫入

¥1,850

手のひらにすっぽり収まる小ぶりな湯のみ。黒貫入が美しさを際立てます。

三重県四日市にある南景製陶園で作られた煎茶碗。

小ぶりな煎茶碗で、表面の釉薬の貫入を墨で着色しており、美しい模様が浮かび上がっています。

 

満水時に100ccと小ぶりですが、円錐の白よりは少し大きく、ちょっと飲み物を飲むときにちょうどいいサイズ感です。

 

「貫入」とは、素地と釉薬の収縮の違いにてって釉薬の表面に入る細かな亀裂のことを言います。黒貫入はその亀裂に墨を浸透させています。

吸水性があるため、紅茶やコーヒーなどの色が濃いものを入れると、貫入部分に染み込みますが、風合いとしてお楽しみください。使えば使うほどに味わい深くなります。

使い始めは、まれに「ピシッ」と貫入の入る音がする場合がありますが、問題なく使用いただけます。 


  急須はこちら。お茶はこちらからご購入いただけます。

 

  • サイズ:w74 / h:55 (mm)
  • 素材:炻器 (貫入釉)
  • 容量:満水時 100cc 
  • 電子レンジ :X
  • 直火:X
  • 食洗機:X


  • 洗浄には中性洗剤などをご利用ください。研磨剤付きスポンジ、金属たわし、クレンザー等のご使用はおやめください。
  • 急激な温度変化は破損の原因となります。お取り扱いには十分にご注意ください。
  • 原材料に微量の酸化金属が入った陶土を使用しており、行面に黒く班が出る場合がございますが、商品の風合いとしてお楽しみください。



煎茶碗 高台 黒貫入

¥1,850

Customer Reviews

No reviews yet
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

よくあるご質問

  • 配送、送料について

    コーヒー豆100gx 3袋までは全国一律300円(プレミアム豆を除く)。

    商品数によっては600円または800円(北海道、沖縄は1500円)、10,000円以上お買い上げの場合は無料(北海道、沖縄は800円)とさせていただきます。 

    送料の計算は商品選択後、カートでお支払いに進む段階で確認することができます。

  • どのぐらいで届きますか?

    日本国内あてのお荷物は、日本郵便やクロネコヤマトを通してお送りします。

    発送準備には1-3営業日をいただいております(商品在庫状況により変動する場合があります)。

    発送作業は毎週月・水・金曜日に行っております。

  • 返品はできますか?

    お客様ご都合によるご返品の場合、未使用品に限り返品をお受けいたします。商品代金を全額返金させていただきますが、ご返送の際の送料はお客様負担となりますことをご了承ください。

    不良品・破損して届いた場合などは、大変お手数ですが、hello@kurasu.kyotoまでお問い合わせの上、お写真をお送りください。Kurasuカスタマーサポートチームがご対応させていただきます。

  • 実際の店舗はありますか?

    日本国内では、京都市内に2店舗、シンガポールとバンコクにに店舗ございます。
    店舗については、こちらをご参照ください。

    Kurasu Ebisugawa

    コーヒー器具を中心に販売しているカフェ

    〒604-0815
    京都府京都市中京区山中町551
    Google Map

    Tel: 075-222-5522
    --------

    Kurasu Kyoto Stand

    コーヒースタンドのため、取り扱い商品はEbisugawa店の方が豊富です

    〒600-8235
    京都府京都市下京区 東油小路町552
    Google Map

    Tel: 075-744-0804

Customer Reviews

No reviews yet
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)