抹茶を点てた後に注ぐ「急須」の機能を備えた片口茶碗。

Kurasu Kyoto と、京都の山科にあるTOKINOHA Ceramic Studio のコラボレーションで製作しました。
職人さんの手で作られた温もりと、丸みがあって可愛らしいフォルムの片口茶碗は、抹茶用だけにこだわらず、お酒用や、ドレッシングやソースなど様々な用途でもご利用いただけます。
釉薬は温かみがあり肌ざわりもよく、どんなシーンにもマッチするものを選びました。
抹茶と茶筅、そしてこの片口があれば意外にも簡単に始められるお抹茶。
お家でもアウトドアでも役に立つ、お家に1つは欲しい商品です。


TOKINOHA Ceramic Studiについて
2009 年に京 で生まれたTOKINOHA Ceramic Studio は、清水焼が生まれる清水焼団地町をベースに陶器を制作する工房、販売するショップ、また体験クラスを行う店舗を運営されています。

陶芸の世界が厳しい昨今、TOKINOHA Ceramic Studio は陶器の制作以外にも精力的に活動されていることでも有名です。「日本での陶芸という世界は厳しく、工芸における職人の世界は厳しい環境で仕事をすることが美しいことだとの考えがありますが、若い世代がどんどん少なくなる一方です。」と
おっしゃるTOKINOHA Ceramic Studio の清水さん。
そのような環境を変えるべく、現在様々な取り組みや働き方の改革を行い、陶芸の世界に憧れる若い方が少しでも増えるきっかけを日々模索されています。

サイズ
直径:約10cm
高さ:約7cm
容量:400cc (満水時)
電子レンジ:◯
食洗機:◯
オーブン:×
・1つずつ手作りのため、サイズが多少異なったり、風合いや表情が異なったり、色むらがある場合がございます。個性だと思って愛着を持っていただけると嬉しいです。
・直火、オーブンでのご使用はできません。
・ご使用後はできるだけ早く洗い、よく乾燥させてから収納してください。
2人分レシピ
抹茶:4g
お湯:120 cc
1. 片口に4gの抹茶を茶漉してこして入れます。
2. 80℃くらいのお湯を120cc注ぎます
3. 茶筅を使用してM字を描くように素早く点てます。
4. お好みの器に注いで完成!
よくあるご質問
-
配送、送料について
コーヒー豆100gx 3袋までは全国一律300円(プレミアム豆を除く)。
商品数によっては600円または800円(北海道、沖縄は1500円)、10,000円以上お買い上げの場合は無料(北海道、沖縄は800円)とさせていただきます。
送料の計算は商品選択後、カートでお支払いに進む段階で確認することができます。
-
どのぐらいで届きますか?
日本国内あてのお荷物は、日本郵便やクロネコヤマトを通してお送りします。
発送準備には1-3営業日をいただいております(商品在庫状況により変動する場合があります)。
発送作業は毎週月・水・金曜日に行っております。
-
返品はできますか?
お客様ご都合によるご返品の場合、未使用品に限り返品をお受けいたします。商品代金を全額返金させていただきますが、ご返送の際の送料はお客様負担となりますことをご了承ください。
不良品・破損して届いた場合などは、大変お手数ですが、hello@kurasu.kyotoまでお問い合わせの上、お写真をお送りください。Kurasuカスタマーサポートチームがご対応させていただきます。
-
実際の店舗はありますか?
日本国内では、京都市内に2店舗、シンガポールとバンコクにに店舗ございます。
店舗については、こちらをご参照ください。Kurasu Ebisugawa
コーヒー器具を中心に販売しているカフェ
〒604-0815
京都府京都市中京区山中町551
Google Map
Tel: 075-222-5522
--------Kurasu Kyoto Stand
コーヒースタンドのため、取り扱い商品はEbisugawa店の方が豊富です
〒600-8235
京都府京都市下京区 東油小路町552
Google MapTel: 075-744-0804