「& Kalita(アンド カリタ)」シリーズが紹介する波佐見焼で作られた美しいドリッパーは今までに多くの人々を虜にしてきました。砂岩ドリッパーは、波佐見焼で好んで使用される天草陶石にあたたかみのある色合いの砂岩を配合した、ナチュラルな色味が魅力の商品です。
伝統の波佐見焼×現代のテクノロジー×信頼のカリタデザイン
長崎で400年以上の歴史を持つ波佐見焼は、熊本産の天草陶石が生み出す透明感、そして生産工程ごとの分業方式により保たれる高い品質で、年代を超え多くのファンを持つ伝統的な焼き物です。この砂岩ドリッパーは、その天草陶石にあたたかみのある色合いの砂岩を配合した、ナチュラルな色味が魅力の新商品。
この&Kalita シリーズでは、そんな波佐見焼の技術を活用し、薄く軽量でありながら強度のある、見た目の美しさと実用性を兼ね備えたドリッパーを開発しました。
カリタ式ドリッパーの特徴であるY字の三つ穴と、計算しつくされた傾斜を含むデザインは、長崎県の焼き物産業の振興や最新技術の開発を担う長崎県窯業技術センターの協力で、大きく縮む性質のある焼き物でも既存のプラスチック製ドリッパーと変わらぬ機能性、正確性を実現しました。
さらさらとしたボディに浮き出るKalitaのロゴは思わず手で触れたくなるような可愛らしさ。そして底面にはMADE IN JAPAN、HASAMI、そしてドリッパーのサイズが刻まれています。
専用ペーパーフィルター:
Kalita Wave - ペーパーフィルター ホワイト (50枚)
カリタウェーブ 抽出レシピ
用意するもの
カリタウェーブ
カリタウェーブ専用ペーパーフィルター(使用前に湯通しする)
バーグラインダー
ドリップケトル
デジタルスケール
サーバー
ストップウォッチ
コーヒー 15g ( EK43 : 7.5 粗挽き~中挽き )
水温:90 - 93℃