ショッピングカート

ショッピングカートは空です。

ショッピングを続ける

シングルオリジン

ブラジル イナシオ・ウルバン [中煎り]

¥1,390

甘い香り
発酵した葡萄やドライレーズンや
ストーンフルーツの味わい
アーモンド入りチョコレートのような甘みとそれに伴う余韻


*100g x 3個までの購入は送料300円です。

原産国

ブラジル

農園 ファゼンダ・リオ・ブリジャンテ、
コロマンデル、セラード・ミニエロ
品種 Aramosa (アラモサ)
精製方法
Natural (ナチュラル)
標高
950〜1100m
フレーバーノート
発酵した葡萄、ドライレーズン、ストーンフルーツ、アーモンドチョコレート、オートミールクッキー

Aramosa品種 

Coffea ArabicaとCoffea Racemosaの交配種です。Aramosaの遺伝学は、DaterraとIAC(カンピーナス農学研究所)によって現在も研究されています。この交配は、それぞれの植物種から価値ある部分を受け継いだ品種を作ろうという発想から生まれました。ラセモサ種はカフェイン含有量の少なさと耐乾性を、アラビカ種からは風味を受け継ぎました。ラセモサは、モザンビーク周辺の東アフリカ沿岸のわずかな地域にのみ自生する野生種のコーヒーです。収穫量が少なく、豆も非常に小さいため、商業的なプランテーションは存在しません。しかし、この品種は非常に丈夫で、病気や乾燥に強く、カフェイン含有量もアラビカの1.2~1.8%に対し、0.38%しかないため、ノンカフェインであることが重要です。」

リオ・ブリジャンテ農園

1600ヘクタール以上のコーヒー生産に特化したブラジル最大級の農園です。地域のさまざまな社会的プログラムを支援しており、その中でも最も大きなものは「Seeds of Change」と呼ばれるもので、農園の従業員とその家族に専門的な授業を提供しています。  
収穫後、チェリーはパティオに薄く敷き詰められ、15日間かけて乾燥されます。直射日光を浴びながら、チェリーの状態を注意深く観察し、頻繁に攪拌します。その後、機械式ドラム乾燥機でさらに4日間乾燥させます。乾燥後、チェリーは袋詰めされ、40日間休ませた後、加工のためにドライミルに運ばれます。  

複雑な味わいを特徴とするHario V60のレシピ



甘さがしっかりと出るKalita Waveのレシピ

 

 

毎週、京都 西陣の焙煎所にて焙煎。
月・水・金の出荷日に全国へ発送。

 
焙煎から最大14日間までの新鮮な豆をお届けいたします。
焙煎後1週間目から、コーヒー本来の美味しさを味わっていただけます。
早めに届いた場合は、ぜひ少しコーヒーを休ませてからお試しください。
また、挽き豆の場合は挽いた日から1週間前後で飲んでいただくのがオススメです。
 

*月曜日の12時以降に500g、1kgのコーヒー豆をご購入いただいた場合、次回の焙煎日まで発送をお待ちいただく場合がございます。ご了承いただければ幸いです。
*500g、1㎏は卸売り用の大袋パッケージでのお届けとなります。
*100g x 3個までの購入は送料300円です。

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

よくあるご質問

  • 配送、送料について

    コーヒー豆100gx 3袋までは全国一律300円(プレミアム豆を除く)。

    商品数によっては600円または800円(北海道、沖縄は1500円)、10,000円以上お買い上げの場合は無料(北海道、沖縄は800円)とさせていただきます。 

    送料の計算は商品選択後、カートでお支払いに進む段階で確認することができます。

  • どのぐらいで届きますか?

    日本国内あてのお荷物は、日本郵便やクロネコヤマトを通してお送りします。

    発送準備には1-3営業日をいただいております(商品在庫状況により変動する場合があります)。

    発送作業は毎週月・水・金曜日に行っております。

  • 返品はできますか?

    お客様ご都合によるご返品の場合、未使用品に限り返品をお受けいたします。商品代金を全額返金させていただきますが、ご返送の際の送料はお客様負担となりますことをご了承ください。

    不良品・破損して届いた場合などは、大変お手数ですが、hello@kurasu.kyotoまでお問い合わせの上、お写真をお送りください。Kurasuカスタマーサポートチームがご対応させていただきます。

  • 実際の店舗はありますか?

    日本国内では、京都市内に2店舗、シンガポールとバンコクにに店舗ございます。
    店舗については、こちらをご参照ください。

    Kurasu Ebisugawa

    コーヒー器具を中心に販売しているカフェ

    〒604-0815
    京都府京都市中京区山中町551
    Google Map

    Tel: 075-222-5522
    --------

    Kurasu Kyoto Stand

    コーヒースタンドのため、取り扱い商品はEbisugawa店の方が豊富です

    〒600-8235
    京都府京都市下京区 東油小路町552
    Google Map

    Tel: 075-744-0804

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)