今までアイスコーヒーといえば、熱湯で抽出したコーヒーを氷に注いで冷やす、いわゆる「急冷式」が主流でしたが、水に長時間ゆっくりとコーヒーを漬け込み、コクがあってシロップのような質感と、丸みのあるフレーバーを抽出する水出し方式が大人気に。Kurasu Kyotoでも連日大人気の水出しコーヒー。このハリオ フィルターイン コーヒーボトルを使えば、お家でも水出しコーヒーがお楽しみいただけます
W87×D84×H300mm
650ml
ボトル注ぎ口・キャップ / シリコンゴム
ストレイナー / ポリプロピレン
フィルター・メッシュ / ポリエステル
ガラスボトル / 耐熱ガラス
コーヒーの挽き目は?
コーヒーの種類やお好みによりますが、普段フィルターコーヒーに使用されているのと同じ程度を目安にしてください。
Kurasu Kyotoでは、粗挽きを使用しています。
使用するコーヒーの量は?
Kurasu Kyotoでは50gのコーヒーを EK #10番挽き(粗挽き)にし、750gの水で8~15時間ほど抽出しています。こちらもお好みでご調節ください。
水出しコーヒーの作り方
ストレイナーに挽いたお好みのコーヒーを入れ、蓋をしてシリコンフレームにセットし、ボトルにはめ込みます。ゆっくりと水を注ぎ、シリコンキャップを閉めたら、コーヒー粉に水が均等にいきわたるよう、ボトルを数回円を描くように優しく回します。冷蔵庫で8時間ほど休ませ抽出を待ちます。

よくあるご質問
-
配送、送料について
コーヒー豆100gx 3袋までは全国一律300円(プレミアム豆を除く)。
商品数によっては600円または800円(北海道、沖縄は1500円)、10,000円以上お買い上げの場合は無料(北海道、沖縄は800円)とさせていただきます。
送料の計算は商品選択後、カートでお支払いに進む段階で確認することができます。
-
どのぐらいで届きますか?
日本国内あてのお荷物は、日本郵便やクロネコヤマトを通してお送りします。
発送準備には1-3営業日をいただいております(商品在庫状況により変動する場合があります)。
発送作業は毎週月・水・金曜日に行っております。
-
返品はできますか?
お客様ご都合によるご返品の場合、未使用品に限り返品をお受けいたします。商品代金を全額返金させていただきますが、ご返送の際の送料はお客様負担となりますことをご了承ください。
不良品・破損して届いた場合などは、大変お手数ですが、hello@kurasu.kyotoまでお問い合わせの上、お写真をお送りください。Kurasuカスタマーサポートチームがご対応させていただきます。
-
実際の店舗はありますか?
日本国内では、京都市内に2店舗、シンガポールとバンコクにに店舗ございます。
店舗については、こちらをご参照ください。Kurasu Ebisugawa
コーヒー器具を中心に販売しているカフェ
〒604-0815
京都府京都市中京区山中町551
Google Map
Tel: 075-222-5522
--------Kurasu Kyoto Stand
コーヒースタンドのため、取り扱い商品はEbisugawa店の方が豊富です
〒600-8235
京都府京都市下京区 東油小路町552
Google MapTel: 075-744-0804