ショッピングカート

ショッピングカートは空です。

ショッピングを続ける

2017年7月

国外初店舗 KURASUシンガポールオープン



KURASU初の国外店舗として選ばれたシンガポール。

オープン当初はコーワーキングスペースであるThe Companyのパートナーとしてカフェスペースをオープン。

2021年、フラッグシップストアをオープン

3年間を経て、2021年のコロナ真っ只中のシンガポールに、旗艦店を261ウォータールーストリートへオープンさせました。

京都 Ebisugawa店と同様、インテリアデザインは京都をベースに活躍する everedgeに依頼。

Kurasuの精神と、ローカルカルチャーとの融合。

京都で焙煎されたコーヒー、国内パートナーロースターのコーヒー豆、またシンガポールにてGiesen W6で焙煎された豆を使ったコーヒーを提供しています。

店内では日本製のコーヒー器具の販売も行い、シンガポールで日本の、そして京都のコーヒー文化を発信しています。

発展途上のシンガポールのコーヒー業界を引率する存在へ

店内では日本製のコーヒー器具の販売も行い、シンガポールで日本の、そして京都のコーヒー文化を発信しています。

INFOMATION


Open Hours -


8:30am - 6:30pm

261 Waterloo Street #01-24 (8,479.55 mi),
Singapore 180261

Google Map→


Instagram: @kurasusg

Team Kurasu

Kurasu (Yozo)'s Story

全ての始まりはKURASU代表の大槻が、ゴールドマンサックスでの仕事をやめ、オーストラリアのシドニーに引越したことから始まりました。

全てをリセットし、1からKURASUを立ち上げた彼のストーリー。

Kurasu Kyoto Stand

Kurasu初の実店舗。

京都の入り口、JR京都駅から徒歩5分にあり、国内外の観光客や地元の常連客で賑わいます。

Kurasu Ebisugawa店

器具に触れる、淹れ方を学ぶ、飲んで楽しむ。

京都の家具屋通りにある、おうちコーヒーのための器具と、コーヒー豆のショールーム。

Nishijin Roastery

京都でも歴史の深い西陣エリアに位置するKurasuの焙煎所。こちらのキッチンで作った、コーヒーにピッタリ合うお菓子は、Kurasuの他店舗でも楽しんでいただけます。※不定期オープン

Kurasu バンコク

2019年8月にオープンした、タイのバンコク店。

kurasu西陣ロースタリーで焼いたスペシャルティコーヒーを中心とした飲み物、抹茶やほうじ茶ラテが楽しめます。

トーストを中心としたフードメニューも大人気。