Varia Burr 第二世代(VS3第二世代専用替刃)

セール価格¥5,940

大人気VS3 第二世代専用の替え刃です。

 Ultraの仕様は変更となっております。(この商品ページをよくご確認の上、お買い求めください。グラインドスピードの向上はありませんのでご注意ください。)

お得な5%オフになる替え刃セットはこちら

素材: Stainless Steel
数量・オプション変更

商品詳細

◯この商品のポイント

  • VS3の可能性を引き出します!
  • 刃の交換方法/お手入れ方法はこちら(youtubeページです)

VS3の可能性を引き出します!

VS3に標準装備されているのは、420ステンレススチール刃。

この替え刃は、チタンコーティングを施し、コーヒー豆をより強力に粉砕します。

さらにHypernova Burr は、440ステンレスチールという高硬度!

そしてUltra Burr はそこにさらにプリカッティングデザインと、プラズマコートをプラス。

特に細かい挽き目に強く、エスプレッソなどをおうちで作る方は、これらの替え刃がおすすめです。

耐久性と耐熱性

チタンコーティングされた刃は、耐久性と耐熱性が向上します。研削中に刃先が熱を帯びにくくなり、刃先の耐久性と切れ味に影響を与えます。

挽き目の速さと安定性

チタンコーティングされた刃のグラインド速度は、ステンレススチール製の刃に比べると、遅くなる傾向にあります(Ultraを含む)。これは、処理後の刃材表面が滑らかになっているためです。グラインド速度は遅くなりますが、細かい挽き目などでは特に均一性の向上が期待できます。

※挽き目は標準のステンレススチール刃と比べると1-3メモリほど変わる場合があります。コーヒーを作る前には、試し挽きを行って、挽き目調整をしてください。

バリエーション

Supernova Gold Titanium

  • 材質:420ステンレススチール
  • コーティング:チタニウム
  • 推奨コーヒータイプ:エスプレッソ
  • 硬度:HRC60
  • 色:ゴールド

Supernova Black Titanium

  • 材質:420ステンレススチール
  • コーティング:チタニウム
  • 推奨コーヒータイプ:エスプレッソ
  • 硬度:HRC60
  • 色:ブラック

Hypernova Titanium

  • 材質:440ステンレスチール
  • コーティング:チタニウム
  • 推奨コーヒータイプ:エスプレッソ(フィルターコーヒー)
  • 硬度:HRC65
  • 色:玉虫色

上記の2つに比べると、ミディアムボディで透明感が増し、よりバランスの取れた味わいになります。フィルターコーヒーでも、また違った味わいが楽しめます。

Ultra Hypernova Titanium

  • 材質:440ステンレスチール
  • コーティング:チタニウム, プラズマコート
  • 推奨コーヒータイプ:エスプレッソ(フィルターコーヒー)
  • 硬度:HRC67
  • 色:銀色

※仕様変更:今回から形状が変わり、グラインドスピードの向上はせず、他の替え刃同様にグラインドスピードは遅くなる傾向にあります。 (箱英文には早くなる旨の記載がありますがこの仕様変更により実際はゆっくりとなります。)

ミディアムボディと、生き生きとした透明感と鮮明さ、バランスの取れた酸味を生み出します。

また唯一、他の替えとは異なる形状で、これまでと異なる明るい酸味を生み出します。

高硬度のステンレスに対して通常よりも精密な研磨を施して正確性を保ちながら、チタニウム加工と、さらにプラズマコートをすることで、圧倒的な硬さ・耐久性と耐熱性、また均一な挽き目を実現している、ハイエンドな刃です。

刃交換方法(交換時の参考にご覧ください)

*本製品に、刃交換に関する説明書は付属しておりません。VS3本体付属の説明書、もしくはこちらの動画を参考にしてください。

内容品 

刃セット(内刃、外刃) 第二世代仕様

関連ブログはこちら

VS3 質問コーナー

商品詳細

◯この商品のポイント

  • VS3の可能性を引き出します!
  • 刃の交換方法/お手入れ方法はこちら(youtubeページです)

VS3の可能性を引き出します!

VS3に標準装備されているのは、420ステンレススチール刃。

この替え刃は、チタンコーティングを施し、コーヒー豆をより強力に粉砕します。

さらにHypernova Burr は、440ステンレスチールという高硬度!

そしてUltra Burr はそこにさらにプリカッティングデザインと、プラズマコートをプラス。

特に細かい挽き目に強く、エスプレッソなどをおうちで作る方は、これらの替え刃がおすすめです。

耐久性と耐熱性

チタンコーティングされた刃は、耐久性と耐熱性が向上します。研削中に刃先が熱を帯びにくくなり、刃先の耐久性と切れ味に影響を与えます。

挽き目の速さと安定性

チタンコーティングされた刃のグラインド速度は、ステンレススチール製の刃に比べると、遅くなる傾向にあります(Ultraを含む)。これは、処理後の刃材表面が滑らかになっているためです。グラインド速度は遅くなりますが、細かい挽き目などでは特に均一性の向上が期待できます。

※挽き目は標準のステンレススチール刃と比べると1-3メモリほど変わる場合があります。コーヒーを作る前には、試し挽きを行って、挽き目調整をしてください。

バリエーション

Supernova Gold Titanium

  • 材質:420ステンレススチール
  • コーティング:チタニウム
  • 推奨コーヒータイプ:エスプレッソ
  • 硬度:HRC60
  • 色:ゴールド

Supernova Black Titanium

  • 材質:420ステンレススチール
  • コーティング:チタニウム
  • 推奨コーヒータイプ:エスプレッソ
  • 硬度:HRC60
  • 色:ブラック

Hypernova Titanium

  • 材質:440ステンレスチール
  • コーティング:チタニウム
  • 推奨コーヒータイプ:エスプレッソ(フィルターコーヒー)
  • 硬度:HRC65
  • 色:玉虫色

上記の2つに比べると、ミディアムボディで透明感が増し、よりバランスの取れた味わいになります。フィルターコーヒーでも、また違った味わいが楽しめます。

Ultra Hypernova Titanium

  • 材質:440ステンレスチール
  • コーティング:チタニウム, プラズマコート
  • 推奨コーヒータイプ:エスプレッソ(フィルターコーヒー)
  • 硬度:HRC67
  • 色:銀色

※仕様変更:今回から形状が変わり、グラインドスピードの向上はせず、他の替え刃同様にグラインドスピードは遅くなる傾向にあります。 (箱英文には早くなる旨の記載がありますがこの仕様変更により実際はゆっくりとなります。)

ミディアムボディと、生き生きとした透明感と鮮明さ、バランスの取れた酸味を生み出します。

また唯一、他の替えとは異なる形状で、これまでと異なる明るい酸味を生み出します。

高硬度のステンレスに対して通常よりも精密な研磨を施して正確性を保ちながら、チタニウム加工と、さらにプラズマコートをすることで、圧倒的な硬さ・耐久性と耐熱性、また均一な挽き目を実現している、ハイエンドな刃です。

刃交換方法(交換時の参考にご覧ください)

*本製品に、刃交換に関する説明書は付属しておりません。VS3本体付属の説明書、もしくはこちらの動画を参考にしてください。

内容品 

刃セット(内刃、外刃) 第二世代仕様

関連ブログはこちら

VS3 質問コーナー

仕様

ブランド

Varia

サイズ・重さ

38mm刃

原産国

中国

材質/規格

◾️材質
ステンレススチール(刃)

お手入れ方法

ブラシなどで付着しているコーヒー粉をはたいてください。水洗い非推奨。

スタッフからの商品紹介

スタッフからの商品紹介

Kurasuのレシピ

Kurasuのレシピ

説明書

説明書

注意事項

  • 鋭い刃のため、取り扱いには十分ご注意ください。
  • お子様の手が届くところでの使用、保管はしないでください。
  • Stainless Steelのみパッケージが若干異なる場合があります。商品中身には全く問題ございませんのでご了承くださいませ。
  • チタンコーティングされた刃のグラインド速度は、ステンレススチール製の刃に比べると、遅くなります。
  • 挽き目は標準のステンレススチール刃から数字1〜3つ分ほど細くなる場合があります。コーヒーを作る前には、試し挽きを行って、挽き目のテストをしてください。
  • VS3グラインダー(第二世代)専用となります。2023年4月ごろまで販売していたVS3グラインダー(第一世代)でご使用をご希望の場合には、別途カスタマーサポートご連絡くださいませ。

注意事項

  • 鋭い刃のため、取り扱いには十分ご注意ください。
  • お子様の手が届くところでの使用、保管はしないでください。
  • Stainless Steelのみパッケージが若干異なる場合があります。商品中身には全く問題ございませんのでご了承くださいませ。
  • チタンコーティングされた刃のグラインド速度は、ステンレススチール製の刃に比べると、遅くなります。
  • 挽き目は標準のステンレススチール刃から数字1〜3つ分ほど細くなる場合があります。コーヒーを作る前には、試し挽きを行って、挽き目のテストをしてください。
  • VS3グラインダー(第二世代)専用となります。2023年4月ごろまで販売していたVS3グラインダー(第一世代)でご使用をご希望の場合には、別途カスタマーサポートご連絡くださいませ。

似ている商品との比較

よくあるご質問

Customer Reviews

Based on 12 reviews
92%
(11)
0%
(0)
8%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
祐世 長田
第1世代に使用

個体差が在るそうで
現在対応して頂いていますが
現状では粉残り、静電気が大幅に増え
挽き目ダイヤルの0点が
ほぼ1になっています
YouTube動画で再確認しながら
再組みもしましたが変わらず
ダイヤルの位置は変わらず

2世代と若干パーツが違います
※内歯を留めるワッシャーが
スプリングワッシャーと平ワッシャーの
2枚だったのに対し 
2世代ではロックワッシャーの1枚

動画でも言っていましたが
外歯のベアリングが変わっています

それに伴い恐らくですが調整バネ?
(外歯の下に入れる4つのバネ)も
短くなっているのでは無いかと思います

先に述べましたが親身になって
対応して頂いていますので評価では無く
現状報告の意味合いでレビューを
入れておきます

谷迫伸一
Ultra Hypernova Titanium

朝煎りのコーヒー豆に使うVS3第二世代専用替刃としては最高ですね!!

温珈山写楽隠居
初めての替刃は ”お歯黒”にしました。

購入後、"お歯黒" と "金歯"の違いはあるのかも?と悩み、Kigu さんへ問い合わせました。
Black と Gold の刃については基本的な違いは無いという認識でメーカー側からも色の違いのみという案内になっているとお返事をいただきました。
ただ購入後、関連動画を見ると 粒度分布が違うとの意見もあり、再度???状態です。
黒は金よりも、エスプレッソ域からドリップ域への間隔が長くなる・・・。
結論として、しばらくBlack を使ってみた後で Gold も購入して比べてみます。
自分の舌で。 
KONOやV60 を使うようになり、今までのグリッドミルだとネル特化で粒度調整が出来ないし、R440 は 大きさが気になり 今回VS3 に手を出した次第です。沼にはまりそうです。

五九生 西澤
他のグラインダーとの棲み分けで威力を発揮してほしい

メインはFujiRoyal Coffee Millみるっこ(グラインダー刃)をハンドドリップ・中~粗挽きで使っています。
この範囲で活用する分での「粒度均一性」は、他のグラインダーの追随を許さないと思われますし、テイストも気に入ってます。
VS3の購入目的は中煎から浅煎のハンドドリップの幅を広げ、細挽きを柔軟に使いたいからです。※お遊びでマキネッタも楽しんでいますので活用できる。
更に、今までは小難しいドリップの時はCOMANDANTE C40で何とか凌いでいましたが、固い浅煎り豆の手挽きは地獄でしたので電動コニカル刃が必須になりました。
先頃、あるロースターでニカラグア産でキレある酸味豆を焙煎度合61(Agtron number)でいただき感銘したので、早速購入して挑戦しましたが、これがまた難敵でなかなか味が再現出来ず、遂に白旗でした。
ま、相手グラインダーがMahlkonig EK43であったので撃沈は仕方ないかも。ハッキリと輪郭のある酸味は出ません。
このあたりも、是非VS3でリベンジしてみたい。
現在は「みるっこ」との抽出度合の同期を終え、本格的に挽き目POUR OVERで活用したいと思います。
抽出度合の同期と言うのは、コーヒー濃度計でTDSを計測し、同時に収率も算出して近似値を照合します。
数値上は同じ濃さでも味わいは異なりますが、参考値としては有効だと思います。

真琴
バランスとまろやかさ

HYPER NOVAを持っていましたが、浅煎りだけでなく中深煎りも多く飲むため、汎用性の高い刃が欲しく、買いました。
HYPERは酸味と全体のエッジが立っており、シャープな味わいを感じていました。
GOLDは全体的に丸みのある、マイルドな味を浅煎り〜深煎りで感じることができました。標準刃との比較としては、より味の濃度が出ているような気がします。

Kurasu Coffee Subscription

コーヒーの定期便、始めませんか?

日本全国、そして世界中のどこへでも、美味しい一杯のために最高のコーヒーを届けたい。

その想いから始まり、2015年より日本中のロースターと提携し、毎月新鮮なスペシャルティコーヒー豆を厳選し、お届けする定期購買のサービスです。

詳しくはこちら