ショッピングカート

ショッピングカートは空です。

ショッピングを続ける

Kurasu Journal

Coffee Journey with Reika 〜抽出理論〜4湯温の調整

皆さんこんにちは。焙煎サポートのReikaです。 抽出理論ブログ第4回。もうお馴染みと言ってもいい頃でしょうか!?(笑)まだまだ発信トピックはたくさんあります。今回も抽出においてとても大事な項目となっていますので、是非最後まで読んで頂けると嬉しいです! 第4回の本日は湯温の調整です。 コーヒーの抽出に使うお湯の温度です。  これもまた挽き目とグラム同様、抽出レシピに指定があるもの第3位?なのでは?そのくらいコーヒーの味わいを左右する大切な決め事です!  温度によって味わいはどう変化するのか。まずは70℃、80℃、90℃、100℃と10度ずつ上げていき、大まかな変化を見ました。  ―条件―使用したドリッパー:Hario V60抽出レシピ:Kurasu推奨HarioV60レシピグラインダー:EK43コーヒー豆:Ethiopia Sidamo Logita(浅煎り)  ―結果― 味わい/湯温 70℃ 80℃ 90℃ 100℃ Acidity(酸味) 1 2 5 5 Sweetness(甘み) 1 2 5 5 After taste(余韻) 0 0 3 5 Bitterness(雑味) 0 0 0 5   結果はこのようになりました。 70度  とても薄味のコーヒー、余韻は短い、味の量が少ない80度  酸味も甘みも僅か、70度のコーヒーよりに少し酸味と甘みが増えた90度  酸味、甘みが適度に抽出され、嫌な苦味もなく美味しく飲める100度 苦味と雑味を一番感じやすい。全体的に濃く、暗い この結果により、 温度が高い→抽出スピードが早く、苦味や雑味が出やすい 温度が低い→抽出スピードが遅く、酸味を感じやすい ということが分かりました! “抽出スピード”と聞くと少し難しく聞こえてしまいますが、コーヒーの抽出には順番があるため、スピードが早い(高温)と  スピードが遅い(低温)と イメージはこのようになります。 上記2つの例は、豆の種類、使用した粉量、挽いた挽き目も同じの為、含まれる酸味や甘みといった味わいの量は同じです。 抽出スピードによってどこまで抽出されたか、ということになります。 ―まとめ―...

【Youtube】Kosukeのコーヒーの話:ケニア・ケグワAB

ヘッドロースターのKosukeとアシスタントのReikaがKurasuのコーヒーについて語るYoutubeシリーズ、「Kosukeのコーヒーの話」。みなさんご覧いただいてますでしょうか? 第3回は、温かい間はまるでフルーツをキャラメルコーティングしたような繊細な甘味と、冷めてくるとマスカットジュースのような爽やかさを楽しめる「ケニア・ケグワAB」をカッピングを通してご紹介。前回発売していたケニア・カリアイニAAとの違いや、おすすめの抽出レシピなど、このコーヒーをおうちで楽しむために抑えるべきポイントを2人が楽しく語っています。 今後もおうちコーヒーがより美味しく、面白くなるような動画をどしどし投稿していきますので、ぜひチャンネル登録していただき一緒にコーヒーの魅力に浸りましょう!

クリスマスがやってくる!ギフトアイデア2021

12月に入り、そろそろ友人や恋人、家族に送るクリスマスプレゼントを考える時期になりましたね。 「やばい、何も考えてない…」と焦っているそこのあなた。ご安心ください、Kurasuから大切な人に喜んでもらえるクリスマスプレゼントをご提案させていただきます!ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。 ※Kurasuオリジナル巾着は店頭でのみ購入可能です。皆さんのご来店お待ちしております! 1. 100g x 3種類のシングルオリジンコーヒーセット     コーヒー好きな方にはきっと喜んでもらえるKurasu自慢のシングルオリジンコーヒーセット。京都の西陣ロースタリーで焙煎された3種類のシングルオリジンコーヒー100gずつを、セットでお楽しみいただけます。様々な産地、農園、精製方法からくる味わいの違いをご堪能ください。 2. ORIGAMI ドリッパー      ユニークなデザインが目を引くこちらの大人気のドリッパー。初めておうちコーヒーを始める人にももちろん、既に持っているという方にも色違いでプレゼントするのはいかがでしょうか?艶やかな素材のものからマットなものまで豊富にカラー展開していて、思わずコレクションしたくなるくらい素敵です!淹れて楽しい、並べて楽しい、部屋も心も明るくなるドリッパーです。 3. eNproduct filter holder     衛生面を考慮し、コーヒーフィルターが触れる面を最小限に抑えた機能的かつスタイリッシュなこのホルダーは、フィルターだけでなくカードホルダーやカットボードスタンドとしても大活躍間違い無しです!ありそうでなかった、フィルターに着目したシンプルかつ機能的な製品です。 4. 山本壮平さんのカップ     日々のドリンクを、お気に入りのマグカップで。ひとつひとつ丁寧に焼き上げた陶器には普段使いとスタイリッシュなデザインが見事に調和しています。寒いクリスマス、ぜひこのユニークなマグで暖かくお過ごしください! 5. Kurasu オリジナルデザイン キャップ     Kurasuオリジナルデザインのおしゃれなキャップ。シンプルでジェンダーレスなデザインに、"I drink specialty coffee from Kyoto." というフレーズが目を惹きます。スペシャルティコーヒー、そして京都のコーヒー文化への愛を表現した他にはないオリジナルキャップです。

メディア掲載情報!Cafictさん、サブスクリプション

[メディア掲載情報]⁠⁠ほぼ同じタイミングで、2つの書籍にて⁠私たちの製品、サービスが紹介されました!⁠⁠『Cafict コーヒーと暮らす。』⁠言わずと知れた、有名コーヒーブログCafictさん(@cafict)が遂に本を出版。⁠読み応えある内容と、洗練された写真は、見ているだけで心落ち着きます。⁠コーヒー道具選びの決定版です。⁠⁠今回、Kurasuで取り扱っているFELLOW Stagg 電気ケトルについても紹介して頂いております。66ページあたりをチェック。⁠(著者 くぼたまりこさん 発行元 主婦の友社)⁠⁠⁠⁠   『進化するライフスタイル 定期便サービスのデザイン』⁠近年人気の定期便サービス(サブスクリプション)について紹介。写真主体の構成でカラフルかつとても読みやすい。いろんなサブスクを始めたくなる本です。はちみつのサブスクなんてのもあるそうです。⁠   ⁠今回Kurasuでご案内している、コーヒー豆のサブスクリプションについてご紹介頂いております。毎月登録者が伸びている人気のサービスです。⁠84ページあたりをチェック。⁠(編著・出版元 パイ インターナショナル @pie_international )⁠⁠みなさん是非お読みくださいー!

【イベント】京都店でWhosmingとのコラボしたコーヒーが飲めます!

12/2(木)〜期間限定で、Whosmingとコラボしたコーヒーが京都店で飲めます! ケニア、グアテマラのブレンドで、カップコメントは花のような香り、マンダリンオレンジやブラックカラントの味わい、ミルクチョコレートのような円やかな甘み。 お見逃しなく。

12月のKurasu Nishijin Roasteryの営業日について

12月のKurasu Nishijin Roasteryのカフェオープン日は 12/11(土) 12:00-17:00 12/25(土)12:00-17:00 この2日間です! Kurasu Nishijin Roastery限定のお菓子もご用意します。 美味しいコーヒー、ラテ、お菓子をぜひお楽しみください。   今月もお待ちしております。

Basking coffee (福岡): 2021年11月 Kurasuパートナーロースター

今月の #クラスパートナーロースターは、Basking coffee(バスキングコーヒー)。 バンドマンとして活動後、22歳の時には3年間バックパッカーとして海外を旅したという興味深い経歴を持つオーナー兼ロースターの榎原さん。帰国後、何かお店を開きたい!という思いを抱えながら過ごしていたある日、ふと犬の散歩中に「コーヒー屋を開きたい」と心が決まったのだとか。   その後縁あって福岡のコーヒーシーンのパイオニア、ハニーコーヒーで数年間腕を磨いた後、生産国をより深く知るべく退職し、中南米や北欧などを巡った榎原さん。2014年に1号店をオープンし、現在福岡に2店舗、広島に1店舗を経営されています。 店名のBasking (バスキング)は、英語で「日向ぼっこ」という意味。生産国を訪れた時に、天日干しされているチェリーの姿を見て「コーヒーが日向ぼっこしている」と感じ、そこから名前をつけたそう。とっても可愛いストーリーですね。 Baskingさんが大切にされている事の一つが、お客様とのコミュニケーション。毎日来店される常連さんも多く、地域の方との交流も積極的に行っています。「山登りコーヒー」というイベントでは、みんなで山登りをし頂上では自然とともにコーヒーを楽しんでいるそうです。   彼等の人気を支えるのが、精鋭揃いのチーム。コーヒーを淹れるだけにとどまらず、各々の得意分野やクリエイティブな一面を活かし、日々お客様をお迎えしています。企画力、実行力、運営力が備わる素敵なチームには、ここで働きたい!という応募も多いそうです。   今回提供していただくコスタリカは、Baskingさんが長くお付き合いのあるコーヒー農園から取り寄せたもの。Basking coffeeで提供されるコーヒーは、「何気なく飲んだコーヒーが美味しいものであって欲しい」と考える榎原さんのコーヒーへの愛情と豊富な知識がさりげなさの中にたっぷり詰まっています。 そんな魅力溢れる榎原さんのオススメは、カプチーノ。フォームの厚さにこだわっているそうで、お店に伺う際は必ずオーダーしたいメニュー。おうちでも、ぜひカプチーノにトライして素敵な1日を!

【Youtube】Kosukeのコーヒーの話:秋うらら

Kosukeのコーヒーの話第二弾は、みんな大好きシーズナルブレンド「秋うらら」について、熱く楽しく焙煎士Kosukeに語ってもらいました! 毎年ブレンドするコーヒー豆の種類が変わるシーズナルブレンド。一度限りの特別なブレンドなのです。今年の「秋うらら」は、去年のブレンドとはまた異なる魅力を持つエチオピアxエチオピアの珍しいブレンド。その味わいと香り、そして焙煎士Kosukeの想いとおすすめレシピに迫ります! KurasuのYoutubeチャンネルでは今後もたくさんコンテンツを配信して参ります。よかったらチャンネル登録していただいて、おうちコーヒーをもっと美味しく、楽しくしていきましょう!

イベント報告 SCAJ World Specialty Coffee Conference and Exhibition 2021

みなさん、こんにちは!Kurasuのあやかです。今日は11月17日〜19日に東京ビッグサイトにて行われたワールド スペシャルティコーヒーカンファレンス アンド エキシビション 2021に出展させていただいたご報告をさせていただきます。アジア最大規模のコーヒーに特化したイベントで、コーヒー関係者が集う年に1度のコーヒーカンファレンスです。私たちKurasuはコーヒーヴィレッジという枠で出展させていただき、KurasuセカンドブランドのKiguと、代表の大槻が手がけるKOHIIもブース出展させていただきました。ブースの方も大好評でたくさんの方にご紹介できる機会をいただき本当にありがとうございました。 そんな中で私たちはKurasuってどんな会社なの?Kurasuのコーヒーってどんな味なの?その二つをテーマに今回用に飲み比べしていただけるコーヒー豆セットを販売させていただきました。用意したバッグはサステナブルを意識し、紙バッグを作成しました。たくさんの方にデザイン含め気に入っていただけたので用意して本当に良かったなと思っています。 ブースではコーヒーを試飲して、気に入ってお豆を購入してくださる方や、目当てに立ち寄ってくださる方も多く、とても嬉しかったです。中には、美味しい・・・と言って涙してくださる方も。本当にありがとうございます!数年前に参加した時とは違い、私たちのことを知ってくださっている方が多く、本当に驚きと喜びの連続でした。初めましての方も、コーヒーを飲んでいただき、京都に行くときは寄りますね!とお声がけいただけて嬉しかったです。 出展者さまともお互いのコーヒーを飲みながらご挨拶をさせていただいたり、懐かしい再会を果たしたり、良き出会いばかりのイベントでした。設営も含めて計4日間、なかなか体力のいる毎日でしたがその疲れと同じくらい私たち自身も楽しくて、ワクワクしっぱなしでした。終わったときはもちろん疲労と、もっとこうできたな・・・など反省点はあったのですがそれも含めて達成感に溢れた気持ちでいっぱいでした。帰り道では、来年はここをこう改善したいね!などすでに振り返りを始め、未来に向かって動き始めていました。チームとして参加でき、本当に良かったです。今後とも、Kurasuをよろしくお願いします。京都にお越しの際はぜひお立ち寄りください。  

明日から3日間、ブラックフライデーを開催します!

【オンラインショップ限定】⁠明日から3日間、ブラックフライデーを開催します!⁠⁠コーヒー器具などはすべて10%OFF、コーヒー豆は20%OFFと大変お買い得になります。⁠期間は11/26(金)~11/28(日)23:59まで!⁠(ホールセールとの併用でのディスカウントは適用されません。)⁠⁠欲しかったコーヒー器具、飲んでみたかったコーヒー豆を購入するチャンス!⁠お見逃しなく。⁠

Kurasu Ebisugawa、Kurasu HQの電気を、ハチドリ電力さんに切り替えました!⁠

他店舗も続々切り替え予定です! 日々様々な場面で電気を使うお店として、環境と人々の暮らし、社会の仕組みにプラスになる選択を。 毎日の積み重ねが、ポジティブな変化を生み出せるって素敵ですよね。 (以下ハチドリ電力さんより引用) ⁠ ———————————⁠ ⁠ ハチドリ電力とは...⁠ 地球と社会にやさしい電気をお届けする電力サービスです! 3つのポイント ⁠ 実質自然エネルギー100%⁠ 電気料金の1%を自然エネルギーの発電所を増やす基金に ⁠ もう1%をNPOなどの社会活動に寄付⁠ ⁠ なんと、日本の家庭からのCO2排出原因の半分は電気。 毎日使う電気をサステナブルなものに変えることは、身近にできるもっとも大きな地球温暖化対策です! https://hachidori-denryoku.jp/

Kurasuオリジナル キャップ 再販開始!

つばの部分がフラットでかぶりの浅めと5パネルが特徴のキャップに、 "I drink specialty coffee from Kyoto." というフレーズが刺繍されています。 スペシャルティ―コーヒーへの愛、京都のコーヒーシーンへの想いなど、好きなものをさりげなく。