
COFFEE LONG SEASON(大阪府)2025年1月Kurasuパートナーロースター
今月のKurasuパートナーロースターは、大阪府のCOFFEE LONG SEASON。お店があるのは大阪の下町情緒漂う西田辺。60年続いた喫茶店を改装した店内は、当時のカウンターや壁面をほぼそのまま残しながらも、北欧ヴィンテージ家具やオブジェが取り入れられ、ユニークな魅力を放っています。また、店内に流れるレコードがこの空間に彩りを加え、なんともいえぬ居心地の良さがあります。"LONG SE...

トーコーヒー(徳島県)2024年12月Kurasuパートナーロースター
今月のKurasuパートナーロースターは、徳島県のトーコーヒー。「とくしまから浅煎りを」をコンセプトに、温かみのある空間で、人々の生活にそっと寄り添うコーヒーを提供するコーヒースタンドです。店名の「COFFEE TO」は、「to」「と」が持つイメージのように、"繋がり"を意味しています。スペシャルティコーヒーを通じて、人と人、空間と人、コーヒーと人とを繋いでいくトーコーヒー。今回、オーナーの...

QUILT COFFEE(鹿児島)2024年11月Kurasuパートナーロースター
今月のKurasuパートナーロースターは、鹿児島県のQUILT COFFEE。"A cup of happiness"を掲げる彼らは、布と布の間に中綿のあるキルト生地のように、コーヒーを通じて人と人とを繋ぎ、温かみのある幸せな時間を提供します。今回、ロースター兼共同代表の坂下さんにお話を伺いました。 坂下さんのコーヒーとの出会いは、およそ15年前、鹿児島の雑貨店で働かれていた頃に遡ります。...

something like that(岡山)2024年10月Kurasuパートナーロースター
今月のKurasuパートナーロースターは、岡山県のsomething like that。日本語だと「まぁそんな感じ」。以前からこの言葉の持つ響きが好きだったというオーナーのあおいさん。「あんまり深く考えず、それぞれの飲み手の感性で自由にコーヒーを楽しんでほしい」という想いから、この屋号を名付けられました。現在間借りで営業を行っており、今年度中に実店舗をオープン予定のsomething li...

COFFEEMAN good(青森)2024年9月Kurasuパートナーロースター
今月のKurasuパートナーロースターは、青森県のCOFFEEMAN good。古くから喫茶店文化が根付き、国内外から多くの旅行者が訪れる港町青森。その市内にある商店街の一角に、地域の住民と旅人たちが交わるコーヒースタンドがあります。2017年、店主の橋本さんはお店の運営を引き継いで、このCOFFEEMAN goodをリスタートさせました。今回のインタビューでは、彼のキャリアと青森への愛に迫...

Seven Years Coffee(東京)2024年8月Kurasuパートナーロースター
今月のKurasuパートナーロースターは、東京都のSeven Years Coffee。閑静な住宅街を走る東急世田谷線沿いのローカルな場所に、週末のみオープンするコーヒースタンドがあります。日常に馴染むデイリーなものを中心に、遊び心を感じさせるラインナップも取り入れながら、上質なコーヒーを心地よい空間の中で提供してくれるSeven Years Coffee。オーナーの橋本さんの"7年間"と今...
#STORY

Days Coffee Roaster(新潟)2024年7月Kurasuパートナーロースター
今月のKurasuパートナーロースターは、新潟県のDays Coffee Roaster。"日常に刺激を"もたらすコーヒーを軸に、新潟にポジティブな交流を生み出しているスペシャルティコーヒーロースターです。「心に火をつけ、情熱的な出会いを生み、それを共有する」ことで美味しいコーヒーが広がり人生が豊かになっていく、とオーナーの白井さん。今回、彼のこれまでの人生と店舗についてお話を伺いました。 ...
#STORY

coffee up!(兵庫)2024年6月Kurasuパートナーロースター
今月のKurasuパートナーロースターは、兵庫県のcoffee up!。海と山に挟まれた自然豊かな港街神戸に、様々な人たちが行き交う開放的なコーヒーショップがあります。「メルボルンでは、コーヒーが出来上がったら"Coffee up!"と言ってお渡しするんです。」このフレーズは、生産国から長い旅を経てやってきたコーヒーがお客様の手に渡る最後の瞬間を表しています。店舗を営む金藤夫妻は、2018年...
#STORY

COFFEE POST(埼玉)2024年5月Kurasuパートナーロースター
今月のKurasuパートナーロースターは、埼玉県のCOFFEE POST。江戸時代には城下町として栄え、歴史的建造物や文化財が今も数多く残る小江戸・川越。そんな江戸の情緒漂う街に、スペシャルティコーヒーで繋がるコミュニティがあります。「街中にあるポストのように、人と人が一杯のコーヒーを通して繋がっていく」というビジョンを掲げるCOFFEE POST。オーナーであり焙煎士でもある川島さんに、今...
#STORY

COFFEE BLUE(熊本)2024年4月Kurasuパートナーロースター
今月のKurasuパートナーロースターは、熊本県のCOFFEE BLUE。熊本市の中心街から10分ほど車を走らせた場所にある江津湖のほとりに、2023年5月、スペシャルティコーヒーショップがオープンしました。「青にも、いろいろな青がある。」鮮やかな青から暗い青、爽やかさや悲しさ、複雑さ。オーナーの木下さんは、"青"がはらんでいる広がりと、コーヒーのそれに共通の可能性を見出しました。今回、CO...
#STORY

Nonstop Coffee Stand & Roastery(石川)2024年3月Kurasuパートナーロースター
今月のKurasuパートナーロースターは、石川県のNonstop Coffee Stand & Roastery。観光エリアであるひがし茶屋街を少し奥に入ると、コーヒーを片手に談笑する人々の輪が見つかります。「金沢をメルボルンのような日本一のコーヒータウンにすること」をコンセプトに掲げるこのお店は、まさに"小さなメルボルン"のようです。 オーナーの山本さんは、システムエンジニアと...
#STORY

Create Coffee Lab(大分)2024年2月Kurasuパートナーロースター
今月のKurasuパートナロースターは、大分県のCreate Coffee Lab。住宅街に並ぶ小さな暖簾、煙突からは香ばしい焙煎の香りが漂います。何気ない街角を包むアロマには、オーナーの椎原さんの経てきたグローバルな経験が詰め込まれています。今回は広い視野と地元への深い愛情を掛け合わせた椎原さんの物語に触れ、コーヒー業界の多様な側面を伝えたい想いを書き紡ぎます。 椎原さんは、急成長する中...
#STORY

3 CEDARS COFFEE(大分)2024年1月Kurasuパートナーロースター
今月のKurasuパートナロースターは、大分県の3CEDARS COFFEE。「三つの杉」という名前には、ロースター・三杉さんの心の深奥に根ざしたコーヒーへの愛が刻まれています。コーヒー豆屋としてスタートし、今年で8周年を迎える3 CEDARS COFFEEは、コーヒーラバ―の間で「3CEDARS COFFEEの豆は美味しい」と好評です。そんな三杉さんが歩んできた道を伺いました。 三杉さん...
#STORY

WOODBERRY COFFEE(東京)2023年12月Kurasuパートナーロースター
今月のKurasuパートナロースターは、東京都にあるWOODBERRY COFFEE。都内の様々な場所にある5つのクラフトな店舗は、その落ち着く雰囲気から都市の人たちに愛され、憩いの場として親しまれています。これらの代表の木原さんは、留学期間中にアメリカコーヒーカルチャーに触れ、帰国後にコーヒーショップを立ち上げるという興味深いストーリーで満ちています。 オーナーの木原さん(上) 実家...
#STORY

SKY BLUE COFFEE ROASTERS(札幌)2023年11月Kurasuパートナーロースター
今月のKurasuパートナーロースターは、なんと北の大地、北海道・札幌にあるロースター、SKY BLUE COFFEE ROASTERS。代表の矢野さんは、SCAJローストマスターズの入賞歴やQグレーダーをはじめとする資格を持ち、専門学校で講師されるなど、北海道のコーヒーシーンを牽引する猛者の一人。Kurasuとしても、北海道のロースターさんを紹介する機会は少なく、ぜひ矢野さんの話を通して...
#STORY

ABOUT US COFFEE(京都)2023年10月Kurasuパートナーロースター
今月のKurasuパートナーロースターは、京都府にあるABOUT US COFFEE。2021年にKurasuのサブスクリプションに参加されたことがあるが、以来競技会で優秀な実績を残し、SCAJ主催の大会のジャッジも務めるなど、今では京都のコーヒー界隈に欠かせない存在になっている。今回は、伏見にある店舗にお邪魔し、店主の澤野井さんに直接お話を伺った。 前回のインタビュー時に「今後ロ...
#STORY

ONSAYA COFFEE(岡山)2023年9月Kurasuパートナーロースター
今月のKurasuパートナロースターは、岡山県にあるONSAYA COFFEE。2008年に一号店をオープンし、今年で15年目を迎える地域に深く根付いたコーヒー屋さんです。 実は一度、お店に伺いオーナーの東さんにお会いしました。カウンター越しで丁寧に淹れてくれたコーヒーはとてもおいしく。しかし、私にとってONSAYAでのコーヒー体験は単なる飲み物としての意味を超えています。何か大人になるに...
#STORY

Gluck Coffee Spot(熊本)2023年8月Kurasuパートナーロースター
今月のKurasuパートナロースターは、熊本のGluck Coffee Spot。Kurasuサブスクリプションへの参加は2021年以来。ここ最近、日本のスペシャルティコーヒーシーンが躍進している中で、熊本のコーヒー文化が特に盛り上がっているとの話を耳にする。今回は、多くのコーヒーファンを引き寄せる熊本の魅力、そして彼らがコーヒーを介して届けたい想いについて、オーナーの三木さんとバリスタの竹...
#STORY

豆ポレポレ(沖縄)2023年7月Kurasuパートナーロースター
今月のKurasuパートナロースターは、沖縄市にある豆ポレポレ。「ポレポレ」はスワヒリ語で 「ゆっくりゆっくり」という意味を持つ。沖縄では、日本本土に比べて時間がゆっくり流れ、沖縄の独特な時間感覚を指しウチナータイムという言葉があるくらい。お店の名前に「ゆっくりとしていこう」という想いを込めたと穏やかに話すオーナーの仲村さん。だが、実は仲村さんは、2018年イタリア・リミニで開催された焙煎の...
#EVENT

LIGHT UP COFFEE x Kurasu トークセッション
トークテーマ:『おいしいコーヒーをより多くの人に楽んでもらうために』 日時: 7/15(土) 19:00~21:00 場所:Kurasu Ebisugawa定員:20名(要予約)料金:2,000円(川野さんがサーブするコーヒー込み) ※お支払いはイベント当日店頭にてお願いします。 LIGHT UP COFFEE x Kurasu 初のトークイベント! コーヒー業界の中でも多方面...
#STORY

LIGHT UP COFFEE(東京)2023年6月 Kurasuパートナーロースター
今月のKurasuパートナロースターは、都内のLIGHT UP COFFEE。LIGHT UPという言葉には「おいしいコーヒーで、毎日を明るく照らす」というオーナー、川野優馬さんの想いが込められている。大都市、東京の中でもカルチャーが盛んな街、吉祥寺と下北沢に店舗を構え、直近では、新しく導入したProbat UG22と共に焙煎所を新設。それだけではない。インドネシアのバリ島を拠点にコーヒ...
#STORY

寺崎COFFEE(山梨)2023年5月 Kurasuパートナーロースター
今月の#クラスパートナーロースターは、山梨県甲府市の寺崎COFFEE。誇張も虚飾もなく「地元に愛されるまちのコーヒー屋さん」という言葉が似合います。街角のコーヒー屋さんとして、長年、コーヒーと人と向き合ってきた寺崎さんのものがたりを少しだけ紹介。 店主の寺崎さんは大学進学をきっかけに山梨に初めて触れた。コーヒー業界に興味を持ち就職活動をしたものの、寺崎さんが想う仕事は見つけられず。一度...
#STORY

warmth (群馬)2023年4月 Kurasuパートナーロースター
今月の#クラスパートナーロースターは、群馬県高崎市のwarmth。店主の福島さんは、バリスタチャンピオンプロデュースPaul Bassettでバリスタとして経験を積み、のちにPASSAGE COFFEEの立ち上げに関わります。PASSAGE COFFEE退職後は生豆商社のSYU・HA・RIで若手のグリーンバイヤーとして活躍され、同時に地元の群馬でwarmthを営んで地域を盛り上げています。...
#STORY

Kinoshita Shouten (岡山)2023年3月 Kurasuパートナーロースター
今月の#クラスパートナーロースターは、岡山県瀬戸内市のキノシタショウテン。店主の木下さんは、飲食店としての原点回帰をする気持ちでお店づくりにこだわっています。便利な時代だからこそ、手を抜かずにちゃんとやりたい、「あたりまえのことをあたりまえに」と想いを話す木下さん。そして今、地元に愛されるキノシタショウテンをはじめとし、複数の姉妹店を営むに至った道程に触れます。 高校生の頃、多様...